2010年11月24日 (水) | Edit |
今年は席書大会と、夏休みの宿題とで表彰状をもらった。
そして…区の小学校アート展に娘の絵が出品された!
これは区の小学校が6学年×4点を4週にわけて展示するもの。
生徒数の多い学校なら狭き門になるんだけど、娘の場合1クラス…。
30分の4。
それでもすごいよね!(・∀・)
で、どんな絵が出品されたのか聞いてみると…
「リコーダをふく友達の絵」
(;:゚;Д;゚;)!?え?…あれが…???
参観日のときみんなのが貼り出されてたけど…
あの絵!?
あの…
笛を鼻から吹いてた・・・あの絵?

(;´∀`)・・・うわぁ・・・びっくり。
娘によると、
「だって、モデルの子がこうやって持ってたんやもん!」
( ̄ω ̄;)…そっか、本当に吹いてないからこんな感じに構えたんやねぇ…。
…でもよく見たら、全身を入れようと足が…えらいことになってる(;´∀`)
なんで選ばれたんやろ…。
そして…区の小学校アート展に娘の絵が出品された!
これは区の小学校が6学年×4点を4週にわけて展示するもの。
生徒数の多い学校なら狭き門になるんだけど、娘の場合1クラス…。
30分の4。
それでもすごいよね!(・∀・)
で、どんな絵が出品されたのか聞いてみると…
「リコーダをふく友達の絵」
(;:゚;Д;゚;)!?え?…あれが…???
参観日のときみんなのが貼り出されてたけど…
あの絵!?
あの…
笛を鼻から吹いてた・・・あの絵?

(;´∀`)・・・うわぁ・・・びっくり。
娘によると、
「だって、モデルの子がこうやって持ってたんやもん!」
( ̄ω ̄;)…そっか、本当に吹いてないからこんな感じに構えたんやねぇ…。
…でもよく見たら、全身を入れようと足が…えらいことになってる(;´∀`)
なんで選ばれたんやろ…。
スポンサーサイト
2010年11月08日 (月) | Edit |
行ってきましたキッザニア甲子園。
朝、7時に家を出て、帰って来たのは午後7時半_ノ乙(、ン、)_
うちから1時間半かかりますねん…。
楽しかった~(・∀・) のは…子供だけ。
なんで…親は映画が1本見れる金額を出して、6時間立ちっぱなしなのよ。
子供はアトラクションの順番待ちのときにベンチに座ってるんだけど、親は無し。
連絡用の帯を借りることもできるけど、そこが…また長い列…。
やっぱり、写真やビデオを撮りたいし…と思うと一緒にいなければ。
娘が体験したのは
ガラス工房でサンドブラスト体験
ガラス瓶に好きにデザイン。
一番肝心な工程は係の人がやっちゃう。
でもかわいいのができた♪

↓ダイワハウちゅで大工さん

↓戦場…じゃないけどカメラマン

↓ヤクルトの科学研究所 娘が見たのは破傷風菌

↓テレビ局でクイズ番組の回答者

とても楽しかったみたい。
ほんと、疲れたけど…_ノ乙(、ン、)_
朝、7時に家を出て、帰って来たのは午後7時半_ノ乙(、ン、)_
うちから1時間半かかりますねん…。
楽しかった~(・∀・) のは…子供だけ。
なんで…親は映画が1本見れる金額を出して、6時間立ちっぱなしなのよ。
子供はアトラクションの順番待ちのときにベンチに座ってるんだけど、親は無し。
連絡用の帯を借りることもできるけど、そこが…また長い列…。
やっぱり、写真やビデオを撮りたいし…と思うと一緒にいなければ。
娘が体験したのは
ガラス工房でサンドブラスト体験
ガラス瓶に好きにデザイン。
一番肝心な工程は係の人がやっちゃう。
でもかわいいのができた♪

↓ダイワハウちゅで大工さん

↓戦場…じゃないけどカメラマン

↓ヤクルトの科学研究所 娘が見たのは破傷風菌

↓テレビ局でクイズ番組の回答者

とても楽しかったみたい。
ほんと、疲れたけど…_ノ乙(、ン、)_
| ホーム |